93件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

甲府市議会 2021-06-01 令和3年6月定例会(第4号) 本文

あわせて、地域包括支援センター保健所等とも連携することで、健康診断感染症対策を行いながら健康づくり地域親睦を図る、そしてポイントももらって、そしてポイントを使って経済効果も出ると、本当に一挙何得にもなる事業だと思っています。  このように、自治会地域包括支援センターとの連携協働は、健康づくりへの理解を深め、より広い意識の醸成につながっていくことが期待できます。  そこで伺います。  

甲斐市議会 2020-12-15 12月15日-02号

自治会加入促進ハンドブックには、美化活動親睦活動でつながりを持つことや、防犯灯、カーブミラーの要望等の安心・安全な地域づくりなど、自治会への加入のメリットが分かりやすく掲載されております。 また、災害発生時の地域における互助・共助の大切さなどを掲載し、自治会加入必要性を周知しています。今後も加入促進の取組を継続してまいりたいと考えております。 ○議長清水正二君) 答弁が終わりました。 

上野原市議会 2020-06-12 06月12日-02号

昨年の11月24日、日曜日でありますけれども、市長後援会主催にて親睦バスツアー開催されたと承知をしております。参加者バス数十台で熱海後楽園を訪れ、講演等のお話もあり大変盛大であったと参加された同僚の議員からも開催後に伺っておりました。 市長がこのような政治活動を行うことは、私も大変結構なことだと思っておりますが、このバスツアーにつきましては、市民から少しおかしいと。

山梨市議会 2020-03-12 03月12日-03号

また、両国親睦を図るため、手紙やビデオレターなどによる、両国小学校交流を行っているほか、2月には選手が本市を訪れ、市民との交流トレーニングを行いました。その間、在日キルギス共和国特命全権大使本市にお越しいただき、今後の交流について確認したところであります。 次に、パラ・パワーリフティング競技に対応したトレーニング環境の整備についてであります。 

韮崎市議会 2020-02-27 02月27日-01号

両市の交流も15年目を迎えますが、文化スポーツ等を通じて、さらに親睦が深まるよう、8月には記念植樹関連企画展開催する予定でありますので、市民皆様にも、温かな歓迎をお願いいたします。 次に、適正な職員配置人材育成についてであります。 ここ数年、自治体の災害対策には、日常的防災業務に加え危機管理業務の充実が求められておりますので、明年度から「危機管理専門監」の配置を行います。 

山梨市議会 2019-12-12 12月12日-02号

県外で活躍される会員方々には、市民との親睦交流を通して、本市の現状、まちづくりの考え方などをご理解いただき、ご助言などをいただけるものと思っております。 また、都心から100キロ圏内にある本市は、2027年に予定されるリニア中央新幹線の開通により、さらに首都圏との距離が縮まり、県人会活動を通した交流人口関係人口の増加にもつながるものと考えております。 

甲斐市議会 2019-09-12 09月12日-03号

そうした交流場づくりとして、毎年6月、甲斐ボランティアセンター主催によるボランティア交流会が行われ、市内ボランティア関係者地域住民などが参加し、お互い活動を発表し合い、情報交換相互親睦を深めていただいているところでございます。 ○議長長谷部集君) 6番、横山洋介君。 ◆6番(横山洋介君) 先ほど公民館について質問をしましたが、公民館まつりというものがあると思います。

甲斐市議会 2019-08-30 09月10日-01号

竜王地区育成会連絡協議会でも、今議論している、子どもクラブ親睦球技大会があります。竜王地区39自治会中、今年度はソフトボールが3チーム、3地域ということになります、ソフトバレーが9チーム、過去最少の参加数になりました。近年の状況を見ても減少傾向です。このままですと近い将来、甲斐市は大人のリーグ戦なんかも盛んなんですけれども、そういったリーグ戦やママさんバレーにも影響が出てくると思います。

山梨市議会 2019-06-03 06月03日-01号

また、本市ではこのオリンピック・パラリンピックの開催を契機として、ドイツとの親睦友好を深めようというホストタウン事業に取り組み、将来的には友好都市交流も視野に入れております。 なお、過日、ドイツウエイトリフティング連盟から、交流相手先としてドイツ南部のライメン市をご紹介いただきましたので、検討してまいりたいと考えております。 

韮崎市議会 2019-03-04 03月04日-02号

また、ヒガンバナの植えつけの花の谷つくりや、東京新宿自治会上落合との交流会や、その後に参りますと、蛍と尺八の夕べ、東京芸術大学准教授尺八講師講演会、また梅もぎ大会梅漬け体験、また穴山たなばた祭りフェアフィールド友好協会との親睦パーティー、山梨英和タグラスこども園による工作、縄文プロジェクトNGOネット穴山町の活動意見交換会桐蔭横浜大学サービスランニング実習サンマ祭りin穴山、イルミネーション

甲州市議会 2018-09-11 09月11日-02号

この無尽会山梨県民文化でもあり、仲間づくり親睦、情報交換等多くの有効的な効果があり、特に峡東地区においては1人で複数の加入をしております。市内飲食店においてのありがたい収入源になっていると思います。しかし、ここ数年前より高齢化等もあり、無尽会等の数が減少し始めているとのことであります。若い新しい無尽会が発足されていないとの報告を受けました。